2009年7月25日土曜日
一瞬先はワンセグ
今日は、富士宮いる母のところに行って来ました。
行きは東名を通って、帰りは中央で帰ろうと計画を練っていました。
朝、交通情報を見ると、案の定中央高速はもう既に、渋滞をしているようだ、「よしっ計画どおり東名で行こう」と言うことになり、殆ど渋滞することも無く富士宮に到着、してやったりである。
帰りは迷うことなく、中央高速で帰る事に決めていた、と言うのは土曜日に東京方面に帰る車は少ないだろうと言う読みと、家が八王子インターから近いと言う2点からなのだ。
そして帰り道、読みどおり、車は渋滞することも無く、すんなりと進みインター付近まで来ていた、僕は「勝った!」と、頭の中で呟いた。
しかし、その時だった、バックミラーに緊急自動車の赤いサイレントと音が凄いけんまくで、近づいてくるのが見えた、その車はあっという間に僕らの車の横を通り過ぎて、前方に消えていった。
その車は消防車だった、何故消防車???・・・嫌な予感がする、案の定直ぐに渋滞が始まり、ピタリと動かなくなった、そして30分が経過しても、その場所から動くことは無かった。
結局、1時間近くその場所に居た。
そして僕らは今まで車の中では見たことも無かった、ワンセグテレビを思いっきり堪能することになったのである。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿