今年、初めて挑戦した緑のカーテン、朝顔やゴーヤなどが緑のカーテンに使うのにはポピュラーな植物なんですが、うちは「ふーせんカズラ」にしました。そのふーせんカズラのふーせんがこんなに一杯膨らんできました、結構可愛いです。
でも緑のカーテンとしてはイマイチ葉っぱが小さいのか、スカスカで目隠しにはなっていません、これからなのかもしれないが・・・。
。
が殆ど無い状態まで来ちゃっているのに、DVD に焼くことも出来ないから空き容量を増やせない。まあここは喫煙場所ですよね、でも写真には写ってないが、この直ぐ左隣に喫煙スペースがあるのですよ。
最近大きな高速道路のパーキングに行くと見かける、ボックス状の喫煙スペースが直ぐ横にある。
これって意味があるんだろうか?
そもそもこのボックス自体建物の中じゃなくて外にあって、外にいるにもかかわらず、それでもタバコはそこで吸えって事か?
これを見て、ここでタバコを吸うたびに、なんか惨めったらしくて禁煙しようかと思ってしまう。
でもこれでタバコを止める人がいるなら、意味がある建造物なのかもしれないなぁ。